食洗機は現代において必須家電になりつつあるから、検討する価値あるよ!
皿洗いの時間は無駄やで
こう豪語するのは筆者みらケロ。
多くの時間を皿洗いに費やしてきたがついに、食洗機を手に入れた!
ビバ!食洗機のある暮らし!
これは食洗機の洗浄イメージ図。
内部の水がどんな感じで洗浄しているのかがわかるね。
家電量販店の店頭やショールーム(パナソニックセンター)で見ることができるはず。
※実際は洗浄中に開けたらあかんで。
食洗機を使い始めて良かったこと
主に朝と夜、必ず食洗機を使って生活中。
食洗機には毎回2人分の食器とコップとはし・スプーン類、そしてフライパンもしくは鍋のどちらか1つ、というラインナップで詰め込んでいる。
お茶碗がお気に入りのカエル柄のやつ(笑)
食洗機は少量モードとか乾燥機能とかスピーディーモードとかあって便利だなぁ~。
とにかく時間が短縮できる!
洗ったあとのツルツル感が気持ち良い。
もう食洗機がなかった頃に戻れない…!
そして、親戚とか友人宅とか、よその家で皿洗いを快く手伝うことができる。
「普段うちは食洗機で楽させてもらってるからな~」という心の余裕が生まれる。
食洗機を買った経緯
仕事から帰ってきてからの家事が大変だったから。
皿洗いが嫌いだから。
1人分料理作るときなら、作るのと同時に洗い物もするので食後の片付けが楽だけど、2人分になると洗うものも倍出てくるわけで大変。
毎日色々しんどい。
もう無理。
何とか家事の時間を短縮できないものか…と考えた結果、食洗機購入を検討する流れになった。
ファミリー内で皿洗いを交代で協力してやっていたとしても、お互い働いてたら辛いよね。
時間は金で買うもんや
というわけで、ついに卓上タイプの食洗機を購入!
購入した食洗機について
パナソニックの電気食器洗い乾燥機NP-TA1を購入。
公式サイトの収納力と洗浄力見たら惚れたので買うのを決めたよ…!
メモ
食洗機 | 卓上タイプ |
---|---|
メーカー | パナソニック |
品番 | NP-TA1 |
その他に買ったもの
食洗機用の置台 | |
給水・排水ホース | |
分岐水栓 |
卓上タイプとビルトインタイプ
卓上はそのまま置いて設置するタイプ。
給水ホースと排水ホースの接続や、分岐水栓や金具の取り付けが必要。
マンションやアパートなどの賃貸のお部屋なら、卓上タイプの設置が可能。
ビルトインタイプは、よくマイホーム建てる時につけたりするやつ。
最初にキッチンのシンクの一角に、パカッと開けたら食洗機、みたいなやつ。
業者に頼むか自分で設置するか
卓上タイプの食洗機の設置、業者に頼むとだいたい1万円前後、取り付け作業費用がかかるみたい。
みらケロファミリーが選んだのは、自分で取り付け作業をする道…!
そもそも分岐水栓が1万円くらいして結構高いお値段するし、少しでも安く取り付けたいよね。
そして説明書を片手にみらケロファミリーが分岐水栓の取り付けで大健闘。
慣れていない作業なのでじっくりと時間をかけて設置。
作業時間に1~2時間は見ておいたほうが良い。
自力で設置できないことはないけど結構大変。
ちなみにビルトインタイプ食洗機は工事業者必要なので自力では無理ですな。
1人暮らしなら食洗機は必要ないかも?
う~ん、小さいサイズの卓上型なら1人暮らしでもありだと思う。
1人暮らしの社会人で、よく料理する人はなおさら食洗機あったほうが便利。
食洗機で浮いた時間、疲れた自分を癒やせるし。
2人暮らしで小型の食洗機はいらないと思う理由は、容量不足でかえって邪魔になるから。
2人暮らしの場合でケチって小型の食洗機買うより、中くらい~大きいサイズの食洗機買った方が絶対良い。
スペースは結局取るのだから、洗える容量が大きいほうが断然いい。
おすすめ!食洗機用の洗剤
食洗機用洗剤には、粉末タイプと液体およびジェルタイプがある。
実は食洗機を設置した初期に使っていた粉末タイプの洗剤が、蓋を開けた時も洗浄後も臭いと感じてしまったことがあった。
まぁこれは香りの好みの問題かもしれないけど、うちは粉より液体派かな。
さぁ、ここからはお気に入りの食洗機洗剤のおすすめを書いていくよ!
CHARMY クリスタ
ライオンの製品、食洗機洗剤チャーミークリスタ!
これはジェルタイプ。
蓋の部分で何gか測れるので使いやすい。
消臭にも優れた緑のボトルが筆者のお気に入り。
完全なリピーターで、お得な詰替えボトルももちろん購入済み。
購入したパナソニックの電気食器洗い乾燥機NP-TA1の公式サイトのページにも、CHARMYのクリスタは推奨食洗機洗剤と記載あり。(2019年9月現在検索時。)
SARAYA Happy Elephant Dishwasher Gel
いろいろ洗剤を試したかったので使ってみた、サラヤの食洗機洗剤もお気に入り。
ヤシノミ洗剤で有名なサラヤだよね~と思いつつ購入。
そしてサラヤの業務用の消毒液とか洗剤とかを見たことがあるので、圧倒的安心感。
液体タイプの洗剤で、洗浄後は食洗機のいやなにおいもなく、食器類の洗い上がりもすっきり。
お次はジェルじゃなくて粉タイプ行ってみよ~!
エコロ・セーフ・クリーナー キッチン・洗濯・しみぬき・ホーム-粉末洗剤(洗浄相乗効果剤)-
お湯に少量溶かしてお掃除用のスプレーにしたり、お洗濯のつけおき洗い用に使ったり、実は食洗機にも使える便利な洗剤!
粉末タイプ。
もらいものの洗剤なんだけどね、このブログを書くにあたって調べた結果、価格を知ってしまった。
これお値段とっても高いのね…!
自動食器洗い乾燥機で使用する場合、たとえば4~5人分で5g推奨の洗剤だったら、このエコロセーフ・クリーナーなら1gで良いと洗剤のボトルに書かれている。
総内容量750gなので、非常にコスパの高い素晴らしい商品ですな。
食洗機で実際に使ってみたところ、変なにおいもしないし、食器類がつるつるピカピカになって大満足!
個人的に食洗機洗剤は粉派じゃなかったけど、これはおすすめ!
筆者のお気に入り洗剤フロッシュについて
フロッシュとはカエルのロゴ入り洗剤で、環境と手肌に優しく香りも良いさわやかな使い心地の洗剤のことである!
フロッシュ洗剤と購入時のおまけカエル記事について読む場合はこちら
うちは洗い物が少ない時、普通に手で食器洗いする時のためにいつもフロッシュを愛用。
フロッシュの食洗機用洗剤も今度試してみる予定。
注意すること
その① 必ず食洗機用の洗剤を使うべし!
食器用の洗剤・台所用の液体洗剤を間違って食洗機に入れてしまうと、泡が大量に出て大ピンチになるので気を付けること!
その②:大きな汚れは落としてから使おうね!
食べ物のかたまり等は、なるべく食洗機に入れる前に洗い流すかキッチンペーパーでふき取ったほうが吉。
食洗機内や排水ホースで汚れが詰まっちゃったら大変だからね。
故障の原因にもなるので本当に注意。
うちの場合は、食べ残しとか食べカスとか固形のものやどろっとしたソース類など、メラミンスポンジでサッと落としてから食洗機に入れるように気を付けてるよ!
業務用食洗機の思い出
ファミレスでバイトしてた頃に、厨房裏にある業務用の食洗機で大量の食器を片づけてたけど、あれは楽しかったな。
シンクに水を貯めて、大量の皿を漬けて汚れを浮かしたり皿に貼り付いたライスの粒をふやかしたりする。
そして目立った汚れはスポンジで落として、食洗機に綺麗に並べる。
そういえば業務用食洗機のことは、バイト仲間はみんなディッシュウオッシャーっていう正式名称で呼んでたな(笑)
英語で言いたいだけ(笑)
ちなみに上から蓋を降ろすタイプの超大型の食洗機。
他にも、カフェでのバイトの時は省スペースのビルトインタイプの食洗機があったな~。
チェーン店の飲食店だったら食洗機あって当たり前の時代だもんね。
そうじゃないとお客様の回転率にも関わってくるよね。
皿ありません、なので料理提供できません!じゃ困るもんね。
というわけでいろんなアルバイト先で食洗機の便利さを知った筆者みらケロ。
食洗機を日常でも使うことに夢見た日々…(ほんまかいな~)。
ついに自宅でも食洗機で効率良く暮らす生活ができて大歓喜!
時間的余裕が生まれてハッピー!!
インスタで料理載せるアカウントやってます
基本的には、素朴で質素で簡単な料理を載せてるアカウント。
たまに、カエル関係のことも時々つぶやくよ!
お気軽にフォローミー!
[instagram-feed num=9 cols=3]
お知らせ
SUZURI(スズリ)にて「BBQを楽しむカエルくん」Tシャツやサコッシュなどを販売中!
バックプリントだよ!
背中にBBQ買い出しリスト載せてる!超便利!
こちらの記事もおすすめ