
以前ご紹介したカエル関連スポットまとめ記事が好評だったので、関東地方のカエルスポットをまとめてみたよ!
【関東地方】カエル関連スポット
【埼玉・越谷】レイクタウンのラヴィラドピクルス
ラヴィラドピクルスとは、越谷のイオンレイクタウンに存在する「かえるのピクルス」グッズを販売するお店。
ラヴィラドピクルスのお店は、店内のディスプレイや商品紹介ポップ、取扱商品のラインナップ、マイピクルス(自分で持ってきたかえるのピクルスぬいぐるみ)を置いて撮影してOKなフォトロケのスペースなど、工夫や見どころ満載で素敵な場所なのだ!
【埼玉・越谷】ラヴィラドピクルス・レイクタウンについての記事はこちら
【東京・麻布十番】十番稲荷神社
十番稲荷神社には、可愛いかえるさん石像が設置してあるのだ!
麻布十番駅からのアクセスが良いので絶対に行って見てほしい。
なんと、地下鉄大江戸線の麻布十番駅7番出口から行けばすぐに着く!
めっちゃ近い(笑)
こんな感じで、地下鉄の駅の横に神社がある!
鳥居の右側にある、素敵なかえるさん石像!
可愛いなぁ~!
かえるの由来の看板も素敵!
立派な鳥居!
失敗したのは、宝船を見忘れたことだ!
鳥居の右側がかえるさん石像で、左側には立派な宝船があるらしい…。
(最大の目的はかえるさんを見に来たことなので良しとする。)
御朱印もゲット!
素敵なファイルもあるよ!
デザインおしゃれすぎてヤバい!
カエルのお守りも買えたし大満足!
【東京・北千住】警察署前のカエルの像・安全安心よみ蛙
北千住駅から徒歩で10~15分ほど。
警察署前にカエルが!
思ったより大きめサイズのカエルさん!
存在感がすごい(笑)
目がパッチリしていて濃いめの緑色で素敵なカエルだった!
【東京・新大久保】皆中稲荷神社
とくに境内にカエルがいたとかではなかったと思うんだけど、お守りにカエルがあったので購入。
かえるの部分がお守り袋に入っていて安心!
新宿や新大久保に来た際はぜひ行って見てほしい。
【東京・吉祥寺】レストラン「キッチン ククゥ」
お料理の味も接客もお店の雰囲気もすごく素晴らしい洋食屋さん。
ビーフシチューが非常に美味しかったのだけれど、写真撮り忘れちゃった(泣)
外観もカエルがいっぱい!
カエルとクマ。
メルヘンチックで可愛い内装。
店内はカエルグッズがたくさん!
メニュー表も可愛くて最高!
カエルデザート!
猫もいるよ!
プリンもアイスも美味しかった!
猫のコーヒー用ミルクポットには笑った(爆)
【東京・自由が丘】カエルグッズのお店FROGS
デジカメの写真見返していたら、2012年頃に友人にFROGSへ連れて行ってもらっていたことが判明!
カエル好きな方々の間では超有名なお店FROGS。
またゆっくりお買いものに行きたい!
ドーナツのフロレスタ
カエル型ドーナツをご存知だろうか。
フロレスタの店舗は関東にも関西にもあるので、関東だけのカエルスポットではないけれどご紹介したい。
フロレスタでは、添加物が少なくて体にやさしくおいしいドーナツを提供してくれる。
カエルくんが無い時に行ったので鳥や猫のドーナツを実食!
とっても可愛くて美味しくて最高!
【神奈川・川崎市】イクミママのどうぶつドーナツ
カエル型ドーナツをあきらめるな!
ここでイクミママのどうぶつドーナツをご紹介!
川崎まで買いに行ったことはないけれど、よく期間限定で様々な都市・駅の中などに出店されているので2度ほど買ったことがあるよ!
カエルドーナツ可愛いすぎる!!
~番外編~
【東京・銀座】「かえるのピクルス展~with a smile~」
銀座で行われたかえるのピクルス展の感想記事はこちら
【東京・浅草】浅草仲見世小池商店さんのけろ吉さん
記事自体は浅草から東京スカイツリーまで人力車で言った話だけどね。
関東以外のカエルスポットまとめ記事はこちら
かえるのピクルスに関するその他の記事もオススメ
こちらの記事もオススメ